不動産は地元富士宮市の当社へ。富士市の不動産、中古住宅、売土地、リフォーム、リペアはイナダプランニングへ

MENU

スタッフブログ

タグ : 深澤

故郷の世界遺産

富士宮市には、いくつかの世界遺産の構成資産がありますが、すべてに行ったことがある方も少ない と思います。 気候のいいこの時期に訪ねてみてはいかがでしょう。富士山、浅間大社、白糸の滝等は行く機会も あると思いますが、山宮浅 …

四季の移り変わり

いつも身近なところにある🗻富士山。 自分の精神状態で見え方が変わって見えることは、皆様も経験があるのではないでしょうか。 四季折々で、新緑、紅葉、雪化粧などの変化を見せてくれますが、心が穏やかな時は、より …

実りの秋

🍊皆さんのお宅でも、庭に果実を植えている方も多いかと思います。 私の家でもキンカンを植えてあって、秋になると実を付けてくれます。毎年この時期になると食べ方(飲み方)を考えるのが恒例になっていますが、結局ホ …

童心に帰って

塗装後写真 塗装前写真 私は幼稚園や小学校に通っていたころ、給食時間になると早くお昼を食べて校庭に出て行き、遊具を確保して遊んだ記憶があ ります。 なかなか遊具を独り占めするのに苦労しました。 最近、上条の児童遊園の遊具 …

植物が教えてくれる

季節の変わり目になると、ほとんどの人が廻りの草木の花の開花で季節を感じることが多いと思います。 自宅の草木以外でも、毎年見慣れた花の開花によって「この季節になった」ことを感じて衣替えや冷房、暖房器具の入れ替えを 行ってい …

学校給食

学校給食というと、皆さんの年齢によって大きな差があると思います。 幼稚園、小学校、中学校、高校以上と、それぞれの環境によって給食の形態も違ってきます。 私の場合は給食が始まったのは、小学校2年生からでした。 クリスマスな …

富士山

🗻 富士山は、いつでも身近な存在で見たい時に傍にいてくれる山です。 富士山近郊に住んでいない人達との感覚には、だいぶ違うものがあると思います。 遠くに旅する時の見送りから、遠くから帰ってきた時のお出迎えま …

故郷

富士宮市に生まれ育った私達にとって、身近な環境の中に世界遺産の構成資産をはじめとして、たくさんの 観光地があります。 あまりにも身近な存在になると、いつでも行くことができると思い滅多に行かない場所もあることと思います。 …

四季の移り変り

だんだんと秋も深まってきましたが、毎年この時期になると紅葉の話題をテレビで目にする機会が多くなってきます。 日本列島は南北に長いですから、紅葉を追って旅をすれば長い期間楽しむここができます。 春先の桜、初夏の新緑、秋の紅 …

🏡田舎くらし

富士宮に住んでいることで田舎くらしかもしれませんが、郊外に行くと山が迫っていて 道路の風景ものどかな雰囲気が溢れています。行き交う人たちの表情も穏やかで、東京のような都会の風景とは違います。 人それぞれに生活感や好みがあ …

春の訪れ

庭先の小さなプランターですが、今年も芝桜が咲いて くれました。 世の中、「コロナ」で大変な思いをしていますが、草花は 時期がくると咲いてくれます。 しっかり、季節の変化を教えてくれて、一時の安らぎも 感じさせてくれます。 …

転ばぬ先の・・・

 住み慣れた自宅でも、体調が悪かったりすると階段の上り下りの時に、どこかにつかまりたくなる ことがあります。物を片手で持っていたりするとなおさらです。 手摺がなくても転ぶことは滅多にないと思いますが、年をとってくると手摺 …

🔥 炎の魅力

最近、テレビでキャンプの番組が増えてきましたね。 キャンプ自体は、時代に関係なく静かなブームが続いているように思われます。特に富士山の近くに住んでいる私たちにとっては、 少し郊外に出ればキャンプ場を目にすることも多く、全 …

近未来の夢

 土地の購入を検討する時、候補地を目の前にした時の気持ちの高揚感を経験した方も多いと思われますが、土地を購入して住宅を建築するということは、人世の中でも、大きな出来事の一つだと思います。  新しい生活の舞台となる住宅での …

古民家の楽しみ

最近、年代物の住宅に行く機会が時々あります。 40年~50年前に建築された住宅から受ける印象は、見る人の年齢や育ってきた環境によってまちまちだと思いますが、新しい住宅には無い独特の雰囲気があります。 その住宅が建築された …

PAGETOP
Copyright © 株式会社イナダプランニング All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.