未分類
”こいのぼり”🎏
“こいのぼり”🎏 5月と言えば“こいのぼり”ですね。 庭先で優雅に泳いでいるこいのぼりを 見かけました。 子供の成長を願って、空高く泳いでいます。 事務所もささやかですが、飾ってみました(* …
【暖炉のある家】follow me➸@inada_plan.myhouse4/16,17平屋完成見学会を行いました4月にも関わらず気温の低い日となりましたが多くの方にお越し頂きありがとうございました。☆彡こちらのお宅は暖炉のあるお家設置場所もお施主様たってのキッチン横へ冬はこれ一つでお部屋は暖かリビングから扉を開ければ洗面室にも繋がっていますので、入浴前に扉を開けておけばヒートショックも防げますね!今は暖炉もお洒落なデザインのものが出ていて選ぶのも楽しいですね!見学に来て頂いた方も「この暖炉が気になって見に来たの!」というお声が多く憧れの1つなんだな、という印象を受けました自然の暖かさ、温もりは落ち着きますよね新築からリノベーション、リフォームまでトータルサポートお気軽にご相談下さい。follow me➸@inada_plan.myhouse#富士宮 #マイホーム計画 #自由設計 #平屋の家 #暖炉のある家
2022年5月6日 未分類
”桜とイースター”🌸🥚🐤
2022年4月30日 未分類
“桜とイースター”🌸🥚 4月も今日で終わりですね。 こんげつの事務所の飾りつけは 桜とイースターにちなんで 卵の鉢やひよこなどでした。🥚🐤 ピンクと黄色で、 …
【心も温まる囲炉裏のある暮らし】flow me➸@inada_plan.myhouse 囲炉裏なんて日本昔話くらいでしか見たことのなかった存在。ww囲炉裏を囲んでの熱々の料理はとても美味しそうに見えるのは私だけでしょうか・・(*´▽`*)wwこちらも以前からあった囲炉裏を修繕し、復活させました!キッチンでのガスやIHを使っての料理とは一味も二味も違う物になりそうです!何よりも火の温かみが家族の心も温かくするのではないでしょうか♪♪お施主様ご家族が楽しく団らんを過ごす様子が目に浮かびます(´▽`)リノベーション・新築をお考えの方はイナダプランニングで(^^)/flow me➸@inada_plan.myhouse #富士宮市#木の家#古民家リノベーション #平屋暮らし#囲炉裏のある暮らし
2022年4月14日 未分類
follow me➸@inada_plan.myhouse【悟りの窓】古民家再生投稿続きます。。お施主様より丸窓が欲しい!とご要望があり何とかできないか??と試行錯誤の上、ある物を活かしながらの丸窓が完成致しました。ある物を活かす、これぞまさししく古民家再生にふさわしいリノベーションではないかと。。。丸窓と呼んでおりましたが調べると【悟りの窓】と名称があります。悟りの窓とは"自分自身を見直す窓"生かされていることに感謝したり、感謝すべきことを見つける窓との事。感謝する事、自分自身を見つめ直すことが出来る空間が日常的にあるのは素敵ですよね。お施主様にも納得と満足度を頂く事が出来ました。このチャレンジをさせて頂けた事に感謝です!!古民家再生記録、続く・・・follow me➸@inada_plan.myhouse#富士宮市#富士市#リノベーション #古民家#平屋暮らし #庭のある暮らし #自然と暮らす
2022年3月29日 未分類
flow me➸inada_plan.myhouse【職人技を蘇らせる】築70年の古民家物件は昔ながらの職人技が多く残っております。そのうちの一つ!"障子の骨組み"複雑な組み合わせと細かい作業PIC3・4のように所々折れてしまっている部分も御座いました。完全に回復するには建具屋さんでも至難の技だと・・・。しかし、昔ながらの雰囲気も残し味わいたいお施主様のご意向に何とかしたい!その思いのみで、細かな作業に四苦八苦はしましたがここまで蘇りました!!!改めて“職人技”の凄さと今は中々見なくなった障子の魅力を感じましたflow me➸inada_plan.myhouse#富士宮市#富士市#古民家暮らし#リノベーショ#平屋暮らし#マイホーム #自然と繋がる家 #木の家 #無垢の家
2022年3月24日 未分類
flow me➸@inada_plan.myho【新たなスタート】築70年 古民家内装をフルリノベーション致しました。当初、建物は解体し更地でのお引渡しとしていましたが古民家暮らしに憧れをお持ちであった方と巡り合い🥰フルリノベーションにて生まれ変わりました今ではほとんど見受けられくなった当時の職人技これを利用し、今と昔をコラボレーションさせましたその様子を今後、お届け致します!flow me➸@inada_plan.myhouse ★✿★✿★☆★☆★✿★✿★☆★☆★✿★✿富士・富士宮でお住まいをお考えの方!!毎日、ワクワクと愛着が生まれる住まいを理想とする方!!建築の可能性からこうしたい!を諦めず対応致します!#古民家再生 #古民家暮らし #リノベーション #職人技#良い物は残したい #富士宮市 #富士市 #平屋暮らし #マイホーム
2022年3月17日 未分類
👹”鬼滅の刃、切手シート”💌
“鬼滅の刃、切手シート”💌 なんと! “鬼滅の刃”の切手シートが出ていました。 通常の10シールよりも多く 15シールというタイプです。 孫たちが大好きなので 思わず衝動買いしてしまいましたὉ …
~ワクワクする空間~コロナ禍で“工夫すること”が大きく変化したことの一つに【おうち時間を充実させる】ことがありますね!おうちキャンプをしたり🚣プロジェクターを付けて映画や音楽を楽しんだり。。家族との関りもより濃くなり“我が家らしさ”が楽しくなってきた方もいらっしゃるのではないでしょうか家づくりへの考え方も変化してきています家事導線やプライベート空間をどう配置するか、に加えリモートワークスペースの確保や子供たちが家でも楽しく過ごせるスペースを+αに考える方も増えています夢ハウスがお届けする“小屋裏空間”はそんな想いを叶える造りです小屋裏は暑い。。というイメージもありますが快適空間にるす工法を採用しています。趣味に使う。子供部屋として使う。ワークスペースにする使い方は皆さんの“ワクワク”で決められます!!小屋裏を利用した新しい平屋夢ハウスでワクワクを叶えませんか?flow me➸@inada.yumehouseお問い合わせはDMまで★
2021年11月17日 未分類
【空間を生かした設計】天井の高いお部屋に憧れはありますか?夢ハウスは小屋裏を生かし快適に過ごす空間を提供致します★人との繋がり、家族との繋がり人と人の関わり方が多様化し始めた今、家族との関りが癒しとなる場が大切だと思っております。。。夢ハウスで空間を生かした設計考えていきませんか?Flow me➸@inada.yumehouse お問い合わせはDMまで『木のひらや』モニター説明会開催!12月11日(土)、12日(日)※予約制お問い合わせはDMまで#富士宮市#静岡県東部#マイホーム記録#家づくり#木の平屋#無垢の家#小屋裏のある家#30代からの家づくり#40代からの家づくり#注文住宅#家事導線
2021年11月10日 未分類