業務日記
大規模リノベーション(間柱、胴縁など)6月8日
間柱、胴縁、1階浴室モルタルなど 前回のブログでは一階に大きな梁が入った記事でしたが 今回は床の下地材(合板)が貼られていて部屋の壁には間柱や胴縁がくみ上げられていました。 床の合板 天井 天井にはこのあと …
サーモグラフィカメラテスト
昨年末、自宅のアパートが寒いので窓などの隙間や部屋の各所がどのくらい冷えているのかを知りたくてサーモグラフィカメラを購入しました。 会社のリフォームにも役立てればいいなぁと思い、インプラス(内窓)設置の現場に持ち込みテス …
”仕事納め”🐯
“仕事納め” 今年も、仕事納めとなりました。 事務所内の大掃除をして 今年の反省、来年度の目標など 一人一人、話をしてもらいました。 最後に、ささやかですが、 恒例のカップ麵をお土産に… 一年間、お疲れ様でした …
『どうぞ…』のいす💺
“どうぞ、のいす💺” 会社敷地内の自動販売機を 利用してくれる皆さんに ゆっくり、座ってもらえるように 建築の廃材(残った材料など)を使って 当社の“腕の良い大工”のスタッフに作ってもらいました。 座り心 …
『平屋建て・完成見学会』無事に終了致しました。🏡
『平屋建て・新築工事完成見学会』 無事に終了致しました! 16,17日に行われた 『平屋建て・新築工事完成見学会』には、 計14組の方が、ご来場頂きまして 大盛況にて、無事に終了致しました。 雨ɡ …
“納屋新築工事・完成です🏠♥”
“納屋、新築工事”終了しました。! 人穴の、牧草地に、 『かっこいい!納屋』が、出来ました。 ほぼ、完成です(*^^*) 暖かくなってから、床の塗装と 外土間を、打って、本当の完成となりますので、 “完成見 …
”納屋新築工事・進んでます🏠”
“納屋、新築工事”進んでいます! 人穴の、牧草地に、 『かっこいい!納屋』が、出来ますよ。 現在、大工工事が終わり 形が、整ってきました。 外壁、塗装、シャッター等の 作業が始まりました。 楽 …
リペアの仕事 富士宮
先日私の担当であるリペアで玄関ポストの依頼があり行ってきました。 ポストの補修範囲はA3用紙の面積もないくらいですが、キズ部分を均し、全体の下地処理を行って、現場で色の配合を行い、コンプレッサーでスプレーするので結構 …
スマホで当HPのメニューが表示されにくい場合
8月2日追記:しばらく様子を見たのですが依然不安定な表示の状態なので元のメニューに戻しました 少し前にスマホで当HPを表示する時用にスマホ画面のメニューを変えました。 しかし、スマホのメニュー(三本線のやつ)をタップして …
リペアで木目 富士宮のイナダプランニング)
2019年6月1日 業務日記
担当しているリペアで木目を描くことは通常の仕事としてよくあるのですが この現場はかなり大きな範囲の木目描きになりました。 縦50㎝くらいはあるでしょうか。 さすがにここまで細かい木目だと難しく2日間でどうにか違和感の少な …
室内ドアのキズ補修 富士宮のイナダプランニング)
2019年4月18日 業務日記
写真は先日おこなったドアの穴補修です。 何か固いものをぶつけたようで表面の板が割れて中の空間が見えています。 隙間部分に瞬間接着剤を盛りこれ以上割れないようにして、充填剤で平面を出し、最後に木目を入れます。 補修箇所は写 …
お客様のところで、 富士市
私の仕事でリペアに3日間入ったお宅で、お昼をごちそうになってしまいました。 リペアの最終日、この日はかなり冷え込んでいたのですがリペアでスプレーを使う時 粒子が舞うので、窓は全開での仕事です。寒くて手も凍えそうなくらいで …